[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ホウレンソウの出荷も一段落してちょっと次のホウレンソウまで間があるんで、ゆっく~りです!笑
ってか下旬ぐらいになったら、ホウレンソウ、枝豆、小松菜って3つの出荷で一緒になりそうなんです。。。
計画ミスったかな??
忙しくなりそうな予感です。
玉ねぎを収穫!!
なかなか豊作でしたよ。
玉ねぎ4コをしばって家の裏で保管です。
黒豆さんもこのぐらいまで膨らんできましたよ♪♪
来週には収穫予定!!
ってか黒豆の出荷値段があまり良くないとの知らせが。。。
どうにか夏向けて上がって欲しいな!!
梅、、、
ではなく桃です!!
多分、そのうち地面に落ちちゃいます。。。
ちゃんと手入れをすれ食べれるくらいになるのかな??
いつもコメントありがとうございます!
人気ブログランキング応援お願いします!
桃パワー↓



土壌消毒をするのに使うのがこれっ!!
「土壌消毒機みのる」君です♪♪
使う農薬はこれっ!!
クロルピクリン剤!ドロクロです。
先月に熊本で農薬自殺を図った男性が病院で嘔吐し、処置室に有毒ガスを発生させる事件が起きましたよね。その時の農薬がこれなんです。。。
この薬剤が臭くて、目がチカチカして涙はでるし咳はでるで大変!小さい頃に残っていた薬剤をもろに嗅いでしまい呼吸困難になった事も。
まぁ~一番、気をつかう仕事です。
機械を前進させると刃が土の中に入り、ホースを通って農薬を土の中に注入します!!
そして
注入後、すぐにビニールで地表面を被覆。そうすると薬剤がガスになって土中に広がります。効果といえば、土の中の殺菌、草の根を断つというもので年に一回、どの畑でもやります!
ホウレンソウ畑は収穫が一時、ストップする夏にやりますよっ!
夏場はすぐに農薬が気化しちゃんで早朝か夕方にやります!
いつもコメントありがとうございます!
人気ブログランキング応援お願いします!
土壌消毒パワー↓



韋駄天家のジャガイモ畑です!!
順調なのかな??
メイクィーンの方が枝が出来てるような気がします!!
ってこれじゃ分からないと思いますが、、、笑
トウモロコシはもちろん順調です!!
早く食べたいなぁ~!
これは出荷しないんで家の物です。笑
あと虫さんに先に食べらちゃわないか心配。。。。
品種はなんだっけ??
桃太郎?
まぁ~これまた順調です☆
夏になると家ではカレーとセットで食べます!
ウチだけかな??トマトにソースをかけるの。。。
アスターです。
一応、お盆用、お彼岸用と二段階に蒔いてます!
さぁ~タイミングよく咲くかな??
いつもコメントありがとうございます!
人気ブログランキング応援お願いします!
家庭菜園パワー↓
みなさん!枝豆と黒豆の違いって分かりますか~??
味以外でも見た目の分かるんです!!
●普通の枝豆
●黒豆
も~分かりますよねっ!!
正解は猫記事の次で↓↓
脱走したミースケが家に戻ってくる瞬間をとらえましたっ!!
ストレス解消になったかな??笑
まぁ~戻ってくるだけえらいっす!!
おいおい!!トラックのシートはハンモックじゃないぞっ!!
かなり、リラックスしすぎシロちゃんです!!
梅雨の合間の貴重な晴れを堪能してるみたい!
解答♪♪
そうっ!サヤに生えてる毛の色が違うんです。。。
枝豆は白っぽい毛をしてますが、黒豆、茶豆は茶色い毛をしてるんですよ!!
みなさんの家でももし作ってるのなら確認してみてください!
いつもコメントありがとうございます!
人気ブログランキング応援お願いします!
枝豆パワー↓



とうとう関東も梅雨入りですね~~!!
この時期は一年の中で嫌な時期だな。。。
カッパ着て畑に出る事も多いし。。。
早く梅雨明けてくれないかなぁ~!!
ってまだ梅雨入りしたばっかですが、、、笑
っと話は変わりまして、、、
祖父が庭に小さな池??を作りました!
家の裏にあった円形の筒状のものをひっぱりだして来てつくりました・・・
なかなか水が濁ったままでキレイになってくれませんね!
ホームセンターで買ってきたスイレンを投入!!
雨蛙を入れたいなぁ!!笑
ユリを発見!!
祖父がこれは珍しいユリだよって言ってましたっ!
花びらの数が普通のより多いみたいっす♪♪
いつもコメントありがとうございます!
人気ブログランキング応援お願いします!
ユリパワー↓
バンドでベース担当の
"韋駄天56号"です。
ぜひHPに遊びに来てください
バンドでは音の基盤を支え、
普段は野菜が出来る基盤を作っている泥臭いベーシスト