忍者ブログ
バンドマン兼農家の韋駄天56号が、汗と涙ありのブログを更新。農家に興味のある人、就農している人、色々アドバイス、コメントお願いします
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

GW~~!!
終わっちゃいまいたね。。。

今、収穫しているホウレンソウもどうにか先が見えてきました。

45-1.jpg

ってかもう次のホウレンソウ達が3,4日したら収穫出来そうな勢いです!!
収穫、出荷が止まらずに続いてるのは嬉しい悲鳴っすね!笑

次のホウレンソウはアオムシさんの攻撃を受けてます。。。
ちょっと葉に小さい穴がポツポツ、、、
もう収穫1週間前を切ってるんで薬は規定により使えません!!
うまく葉を調整して出荷ですっ!!


うちのジャガイモです。。。
45-2.jpg


ホウレンソウの合間をぬって追肥、土寄せをしましたよっ!
相変わらず不そろいです。
ってやっぱうちでは芽かきはやらないみたいです。
なんでこんなモジャモジャです!笑

「やらなくて平気だろ~~!」

っていう父親の一言。
他の家庭菜園をやってるブログさん達はみんなやってるんだけどなぁ~笑

まっいいかぁ~・・・


また分からない花が!!

45-3.jpg

うちの池のそばに咲いていたんですが、名前がわかりません!


夕方になるとこんな感じに。。。
45-4.jpg

ここ最近、見られるようになりました!
うちの祖父に聞いても分からない状態!!

誰か~~~!
この花に名前を付けてください♪♪




いつもコメントありがとうございます!



人気ブログランキング応援お願いします!



   ホウレンソウパワー↓ 



  にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ

PR
今も現役で使ってますが、昔はこれでまいてました!



48e55288.jpeg



「マルチ播種機」です!!

これでマルチの穴、一つずつ種を落としていきます!!

穴あけ・播種・覆土・鎮圧を一気にやってくれます。



c72d6cf4.jpeg



上のつかむ所を持ってガチャガチャと!!

中に種の数を調節する円盤が付いてます!!



d03430bd.jpeg



上のこの穴に種を補充!!

入れすぎに注意!!いっきいにドバッて種が落ちる事も。。。

古いんで!!



今はこの機械、持ってる人いるかな??



現在はこんな機械でホウレンソウまいてます!!

昔の記事ですが→ こちら







話は変わりまして、、、

858ac6bf.jpeg



GW中ですがホウレンソウ特別出荷です!!

臨時で市場が開いてるようなので!!



週末は市場が連休に入ってて出荷できなかったから丁度いいかな??



この時期はちょっとだけ値段も高めです!!









いつもコメントありがとうございます!



人気ブログランキング応援お願いします!



   播種機パワー↓ 



  にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ

うちの近くのホームセンターに祖父と行ってきましたっ!

本当の目的はミッキーの庭用ワイヤーを買うために!
ちょっと古くなってきて切れて逃げられたら大変なんで。。。

本当の目的を終えた後にガーディングコーナーによってちょっと買い物です!
(こっちが本当の目的かな?)

店内に入ってみると、、、

d672d988.jpeg

母の日も近いという事で中は母の日仕様になってましたっ!
でもちょっと気になったのが「ハチに注意!!」だそうです。。。
怖いなぁ~


まずは、、、
ffbc8606.jpeg

アスターの種を買いましたっ!
お盆、彼岸用の切り花として購入!
色々な種類のアスターがあるんですね~♪♪


あるものを発見です☆

28-2.jpg

マルチの穴開け機です!!
ドリームです。 夢です!笑
ジュニアって事は大人の穴掘りさんがいるのかな??



ちょっと漢字が読めません!!
d03d9fc1.jpeg

「かしわばアジサイ」でいいのかな~??
ってこんな高い値段のアジサイ、初めて見ました!
なんか花の変化、紅葉を楽しめるらしいですよ。


最後は衝動買い、、、祖父が!
889c2130.jpeg

マリゴールドは長い間、楽しめるという事で4株ほど購入しましたっ!
地元川越産です!

やっぱガーディングコーナーはお客さんでいっぱいでしたよ!
苗物目当ての人が多かったなぁ~!!




いつもコメントありがとうございます!

人気ブログランキング応援お願いします!

   ガーデニングパワー↓ 

  にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ


ホウレンソウに寒冷紗をかけましたっ!!

49dda860.jpeg

大雨、雹対策!!そして虫対策ですね!!
寒冷紗だとこのまま水やりや消毒ができちゃうんで楽ちん☆

まぁ~もうそろそろ雨除けを用意しなければなりませんが、、、

あ~梅雨の時期は苦手です。。。

6月に入ったらホウレンソウまきは一時終了となります!
夏場は豆と休息に専念!!笑

唯一、仕事が少なくなるのが夏ですかね~!!


ちょっと家庭菜園の様子を、、、
前に農協さんで頂いた苗がこんな感じに育ちました!
 
●ブロッコリー 
f1e12cf8.jpeg                   

●レタス
4ee58543.jpeg

●キャベツ                     
73a113fe.jpeg

●トウモロコシ
37db62ac.jpeg


順調ですかね~♪♪
ってかもうトンネルとっちゃったんですけど平気かな??
祖父が「大丈夫!大丈夫!」って言ってたから平気か!!

早く、マヨネーズつけて全部、食したいなぁ~笑




いつもコメントありがとうございます!

人気ブログランキング応援お願いします!

   ホウレンソウパワー↓ 

  にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ

いやぁ~暑いっすね~!!
日が強い!!もう日焼けのシーズンが始まりました!

もうTシャツ焼けが進行してます。。。笑

そろそろ麦わら帽子の登場です☆

26-4.jpg

仕事場にある温度計では26度を指してます!
水分補給は必須ですね~!!


今日はゴボウの種が届きました!
赤茎ゴボウです。

6a1fd476.jpeg

シーダーテープタイプの種ですよ!
300メートルで株間は8センチ!!
コロコロと手で転がす機械につけて蒔きます!!
株間が固定されてるので間引き効率がよくなりますよ。
そして一直線上に出芽、生育しますので日当たりや通風がいいっすよ☆

んでこのテープは水溶性の不織布なんで土の中で腐ってしまいます。

5月下旬あたりまでに土作り、空掘り、土壌消毒をしてそれからゴボウまきます!!



散歩中のミッキーです。。。
暑いのかな~疲れてるのかな~!!
3ade48edjpeg

毛の抜けかえ時期でちょっと背中、首あたりがマダラ模様になってます。。。




いつもコメントありがとうございます!

人気ブログランキング応援お願いします!

   麦わら帽子パワー↓ 

  にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ

プロフィール
HN:
韋駄天56号
性別:
男性
職業:
農業
趣味:
音楽
自己紹介:
COMIC POOLっていう
バンドでベース担当の
"韋駄天56号"です。
ぜひHPに遊びに来てください
バンドでは音の基盤を支え、
普段は野菜が出来る基盤を作っている泥臭いベーシスト
ブログランキング
ブログランキングやってます                                                             にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ           1日1回ポチっと お願いします
東都生協
らでぃっしゅぼーや
最新コメント
[06/13 菜葉もも]
[05/30 骨董品、買取]
[02/04 金田智幸]
[01/15 折り鶴]
[01/03 ぱぷ]
青汁
ブログ内検索
バーコード
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
全農 JAタウン
天気
おうちでワタミ
アドセンス
 

Copyright © [ 汗と涙の農業日記 ] All rights reserved.
Special Template : Design up blog and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]