バンドマン兼農家の韋駄天56号が、汗と涙ありのブログを更新。農家に興味のある人、就農している人、色々アドバイス、コメントお願いします
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
去年の10月の下旬にまいたコマツナです!!

ちょっとゴワゴワしてますが、しっかりしてますよ~!!
やっぱコマツナは冬の寒さにも強いっすね~!!
寒冷紗だけでこの冬をやり過ごしましたっ!
確か品種は「ひとみ」ちゃんだったなぁ~笑

所々に霜にやられた痕跡が、、、
場所を変えまして、、、
恐る恐る、大葉春菊を見てみました!

やはり、、、
草にまかれてます!トンネルの中は暖かいから草の進行も早いっ!
もう春菊がどこにあるかわかりません、、、
ちゃんと手入れ出来なくてごめんよぉ~!!泣
そして、、、

これもダメです、、、
春菊と同じような状態っ!
ホウレンソウが忙しくて手入れを忘れていたっ!っていいわけです。。。
人気ブログランキング応援お願いします!
家庭菜園パワー↓

ちょっとゴワゴワしてますが、しっかりしてますよ~!!
やっぱコマツナは冬の寒さにも強いっすね~!!
寒冷紗だけでこの冬をやり過ごしましたっ!
確か品種は「ひとみ」ちゃんだったなぁ~笑
所々に霜にやられた痕跡が、、、
場所を変えまして、、、
恐る恐る、大葉春菊を見てみました!
やはり、、、
草にまかれてます!トンネルの中は暖かいから草の進行も早いっ!
もう春菊がどこにあるかわかりません、、、
ちゃんと手入れ出来なくてごめんよぉ~!!泣
そして、、、
これもダメです、、、
春菊と同じような状態っ!
ホウレンソウが忙しくて手入れを忘れていたっ!っていいわけです。。。
人気ブログランキング応援お願いします!
家庭菜園パワー↓



ここ最近、うちの裏の畑から見える
富士山がキレイですよ~☆

真っ白雪化粧です!!
近そうで遠いい富士山です。。。
っと寒い日が続きますが、、、
2月8日にまいたホウレンソウの芽が出てきましたよ!

播種してから約2週間。
この時期にしてはいいペースですね~!!
予定では3月の下旬~4月上旬には収穫できそうかな??
でもこの3月の下の時期ってトンネルを外そうか迷う時期でもあります。。。
早く外しすぎて遅霜にやられちゃったり、長い期間、トンネルかけてると茎がしっかりしなかったりと季節の変わり目は大変ですっ!!
ってか!ここにきてホウレンソウの市場値段が100円をきってしまったっ!汗
130円台から一気に急降下!!
まぁ~しょうがないか!
最近、天候も安定してたし、出荷数も増えてきてるみたいだしね~!!
ちょっと期間でしたが、いい思いをさせてもらいました!!笑笑
人気ブログランキング応援お願いします!
ホウレンソウパワー↓

富士山がキレイですよ~☆
真っ白雪化粧です!!
近そうで遠いい富士山です。。。
っと寒い日が続きますが、、、
2月8日にまいたホウレンソウの芽が出てきましたよ!
播種してから約2週間。
この時期にしてはいいペースですね~!!
予定では3月の下旬~4月上旬には収穫できそうかな??
でもこの3月の下の時期ってトンネルを外そうか迷う時期でもあります。。。
早く外しすぎて遅霜にやられちゃったり、長い期間、トンネルかけてると茎がしっかりしなかったりと季節の変わり目は大変ですっ!!
ってか!ここにきてホウレンソウの市場値段が100円をきってしまったっ!汗
130円台から一気に急降下!!
まぁ~しょうがないか!
最近、天候も安定してたし、出荷数も増えてきてるみたいだしね~!!
ちょっと期間でしたが、いい思いをさせてもらいました!!笑笑
人気ブログランキング応援お願いします!
ホウレンソウパワー↓



プロフィール
HN:
韋駄天56号
性別:
男性
職業:
農業
趣味:
音楽
自己紹介:
COMIC POOLっていう
バンドでベース担当の
"韋駄天56号"です。
ぜひHPに遊びに来てください
バンドでは音の基盤を支え、
普段は野菜が出来る基盤を作っている泥臭いベーシスト
バンドでベース担当の
"韋駄天56号"です。
ぜひHPに遊びに来てください
バンドでは音の基盤を支え、
普段は野菜が出来る基盤を作っている泥臭いベーシスト
東都生協
らでぃっしゅぼーや
最新コメント
ブログ内検索