バンドマン兼農家の韋駄天56号が、汗と涙ありのブログを更新。農家に興味のある人、就農している人、色々アドバイス、コメントお願いします
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
とうとう始まりました!!
黒豆「たんくろう」の収穫!!
播種してから約3ヵ月かな??
根っこから引っこ抜いてコンテナに入れちゃいます!
ってか今年は根っこがしっかりとしていて抜くに力が入ります。
とりあえず軽トラ満載で!!笑
あんまり採り過ぎると保管場所に苦労するので。。。
採れたのがこんな感じっすかね??
他の枝豆農家さんがいうにはやっぱ今年は不作みたいっす。。。
実が生らなかったり、枝の方が成長しちゃったり、、、
結構、実がなってるように見えますが膨らんでなかったり変形した豆が多いです。
出荷する前に家で一足先に試食です!!
黒豆っていうだけやっぱ豆が黒く見えますね。
味は、、、
普通の枝豆と差ほど変わらないかなぁ・・・笑
まだ味の違いが分からない舌でした!!!笑笑
いつもコメントありがとうございます!
人気ブログランキング応援お願いします!
黒豆パワー↓
黒豆「たんくろう」の収穫!!
播種してから約3ヵ月かな??
根っこから引っこ抜いてコンテナに入れちゃいます!
ってか今年は根っこがしっかりとしていて抜くに力が入ります。
とりあえず軽トラ満載で!!笑
あんまり採り過ぎると保管場所に苦労するので。。。
採れたのがこんな感じっすかね??
他の枝豆農家さんがいうにはやっぱ今年は不作みたいっす。。。
実が生らなかったり、枝の方が成長しちゃったり、、、
結構、実がなってるように見えますが膨らんでなかったり変形した豆が多いです。
出荷する前に家で一足先に試食です!!
黒豆っていうだけやっぱ豆が黒く見えますね。
味は、、、
普通の枝豆と差ほど変わらないかなぁ・・・笑
まだ味の違いが分からない舌でした!!!笑笑
いつもコメントありがとうございます!
人気ブログランキング応援お願いします!
黒豆パワー↓
PR
この記事にコメントする
» >akikoさんへ
あっ!間違えた!!
だだちゃ豆だ~笑
夏場、ホウレンソウ休みですよ!!
暑くてうまく育たないっす!!
やっぱ夏は東北の涼しい地域のホウレンソウが出回りますね!!岩手産とかよくスーパーで見かけます。
やっぱ涼しい方が色んなものが作れますね!!
だだちゃ豆だ~笑
夏場、ホウレンソウ休みですよ!!
暑くてうまく育たないっす!!
やっぱ夏は東北の涼しい地域のホウレンソウが出回りますね!!岩手産とかよくスーパーで見かけます。
やっぱ涼しい方が色んなものが作れますね!!
» 無題
韋駄天さん、こんばんは。
私の知り合いの農家さんは枝豆作ってますよ!!
枝豆だけでなくそこのお家は色んな野菜やお米も作ってます。
そうそう、韋駄天さんのところでは夏場はほうれん草はお休でしたよね!?
知人の家では夏場でもほうれん草作ってます。
秋田は韋駄天さんがお住まいの所より夏場涼しいからかも知れないですけど!
でも、夏場でもイイほうれん草を出荷してるという事で他見から農家の方が見学に来たりもしてるみたいです。
秋田で茶豆が有名というのは聞いた事無いですよ!
だだちゃ豆は山形が有名ですよね!!
私の知り合いの農家さんは枝豆作ってますよ!!
枝豆だけでなくそこのお家は色んな野菜やお米も作ってます。
そうそう、韋駄天さんのところでは夏場はほうれん草はお休でしたよね!?
知人の家では夏場でもほうれん草作ってます。
秋田は韋駄天さんがお住まいの所より夏場涼しいからかも知れないですけど!
でも、夏場でもイイほうれん草を出荷してるという事で他見から農家の方が見学に来たりもしてるみたいです。
秋田で茶豆が有名というのは聞いた事無いですよ!
だだちゃ豆は山形が有名ですよね!!
» 無題
黒枝豆収穫はやいですね。うちはまだまだです。
鞘の外からも黒い豆が見て取れますね。
たくさん実がついてるようでも不作とはお天気の加減が悪かったのでしょうか?
でも、ふつうの枝豆より黒枝豆のほうが高級感があっておいしそうですね(*´∀`*)
鞘の外からも黒い豆が見て取れますね。
たくさん実がついてるようでも不作とはお天気の加減が悪かったのでしょうか?
でも、ふつうの枝豆より黒枝豆のほうが高級感があっておいしそうですね(*´∀`*)
» >akikoさんへ
そういえば東北の方だと枝豆農家さんっているんですかね??
秋田とか茶豆が有名って聞きますよ!
知り合いに秋田出身の人がいて。。。
やっぱトウモロコシは高いんですね!!
バイオ燃料とかかなぁ。。。
秋田とか茶豆が有名って聞きますよ!
知り合いに秋田出身の人がいて。。。
やっぱトウモロコシは高いんですね!!
バイオ燃料とかかなぁ。。。
» >mnfosterer さんへ
是非、ビールのおつまみにどうぞっ!!
俺も最初、びっくりしました!!
ホントに黒なんだなぁ~て!笑
ただまだ普通の枝豆との味の違いが分からない!!
ちょっと今度、食べ比べ勉強します♪
俺も最初、びっくりしました!!
ホントに黒なんだなぁ~て!笑
ただまだ普通の枝豆との味の違いが分からない!!
ちょっと今度、食べ比べ勉強します♪
» >ぴよぴよさんへ
やっぱビールには枝豆っすよ!!
また今日も食べちゃいました。ビールと一緒に!
ってかうちの味付けは塩がかなり効いてます。笑
塩分高め!!
やっぱ迷いますよね!!
うちもいつ収穫始めるか迷いました!!
また今日も食べちゃいました。ビールと一緒に!
ってかうちの味付けは塩がかなり効いてます。笑
塩分高め!!
やっぱ迷いますよね!!
うちもいつ収穫始めるか迷いました!!
» 無題
韋駄天さん、こんばんは。
思えば私は黒豆を茹でて食べた事無いです!!
そして今シーズンまだ枝豆は食べてないです。
先日母親がトウモロコシを買ってきたので
「枝豆は出てきてる?」って聞いた
「出てるけど高いからダメ」って言われました(^^;)
これからどんどんお店にも並びますよね!!
思えば私は黒豆を茹でて食べた事無いです!!
そして今シーズンまだ枝豆は食べてないです。
先日母親がトウモロコシを買ってきたので
「枝豆は出てきてる?」って聞いた
「出てるけど高いからダメ」って言われました(^^;)
これからどんどんお店にも並びますよね!!
プロフィール
HN:
韋駄天56号
性別:
男性
職業:
農業
趣味:
音楽
自己紹介:
COMIC POOLっていう
バンドでベース担当の
"韋駄天56号"です。
ぜひHPに遊びに来てください
バンドでは音の基盤を支え、
普段は野菜が出来る基盤を作っている泥臭いベーシスト
バンドでベース担当の
"韋駄天56号"です。
ぜひHPに遊びに来てください
バンドでは音の基盤を支え、
普段は野菜が出来る基盤を作っている泥臭いベーシスト
東都生協
らでぃっしゅぼーや
最新コメント
ブログ内検索