バンドマン兼農家の韋駄天56号が、汗と涙ありのブログを更新。農家に興味のある人、就農している人、色々アドバイス、コメントお願いします
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年も届きましたよ!!

枝豆の「たんくろう」です☆
もうこの時期になってしまいました。。。
早いなぁ。

うちはビニールトンネルで直に種をまいてしまうので定植はしないです!
なんで3月に入ったら播種します。

去年はあんまり値段が上がらず終いだったんで、今年に期待☆
~☆重大発表です☆~
見てね~♪♪
いつもコメントありがとうございます!
人気ブログランキング応援お願いします!
タンクロウパワー↓

PR
枝豆の「たんくろう」です☆
もうこの時期になってしまいました。。。
早いなぁ。
うちはビニールトンネルで直に種をまいてしまうので定植はしないです!
なんで3月に入ったら播種します。
去年はあんまり値段が上がらず終いだったんで、今年に期待☆
~☆重大発表です☆~
見てね~♪♪
いつもコメントありがとうございます!
人気ブログランキング応援お願いします!
タンクロウパワー↓



韋駄天家、今年すべての枝豆の収穫、出荷が終わりました!!

黒豆の後に少し普通の枝豆をまいておいたのでそれの出荷です!!

くろちゃんほどのインパクトはないっすけど。。。
これで1ヵ月半の枝豆の収穫出荷が終了です♪♪
なんか寂しいっすね。。。
あ~もうちょっと蒔いておけばよかったなぁ!!
これからは8月は畑の片付け、消毒の作業に追われる日々が始まります。
これがまた炎天下の中の仕事なんで疲れるんですよ!!

半端になった枝豆を乾燥させて大豆にします。

こうやって乾燥させてるとハトやらが狙いにきます!!
良い大豆になってくれよ♪♪
いつもコメントありがとうございます!
人気ブログランキング応援お願いします!
大豆パワー↓

黒豆の後に少し普通の枝豆をまいておいたのでそれの出荷です!!
くろちゃんほどのインパクトはないっすけど。。。
これで1ヵ月半の枝豆の収穫出荷が終了です♪♪
なんか寂しいっすね。。。
あ~もうちょっと蒔いておけばよかったなぁ!!
これからは8月は畑の片付け、消毒の作業に追われる日々が始まります。
これがまた炎天下の中の仕事なんで疲れるんですよ!!
半端になった枝豆を乾燥させて大豆にします。
こうやって乾燥させてるとハトやらが狙いにきます!!
良い大豆になってくれよ♪♪
いつもコメントありがとうございます!
人気ブログランキング応援お願いします!
大豆パワー↓



只今、黒豆収穫、出荷~最盛期です♪♪
ん~~あまりいい値はでてないっすけど。。。

収穫してきた黒豆の葉と根っこをとり、そして水洗い!!
うちの出荷スタイルは切り枝なんで実がついてる枝をハサミで切りとります!

こんな感じで包装して完了です!!
一袋320グラムですよ♪♪
本当に商品名は「くろちゃん」です。笑

くろちゃん紹介☆

こんな風に段ボールに20個入りで出荷です!!
今現在、、、出荷値は290円くらいですね。
もうスーパーでも並んでるかな??
見つけたらご一報を!
スーパーに行ってもあんまり見たことないんで!!笑
いつもコメントありがとうございます!
人気ブログランキング応援お願いします!
くろちゃんパワー↓

ん~~あまりいい値はでてないっすけど。。。
収穫してきた黒豆の葉と根っこをとり、そして水洗い!!
うちの出荷スタイルは切り枝なんで実がついてる枝をハサミで切りとります!
こんな感じで包装して完了です!!
一袋320グラムですよ♪♪
本当に商品名は「くろちゃん」です。笑
くろちゃん紹介☆
こんな風に段ボールに20個入りで出荷です!!
今現在、、、出荷値は290円くらいですね。
もうスーパーでも並んでるかな??
見つけたらご一報を!
スーパーに行ってもあんまり見たことないんで!!笑
いつもコメントありがとうございます!
人気ブログランキング応援お願いします!
くろちゃんパワー↓



とうとう始まりました!!
黒豆「たんくろう」の収穫!!
播種してから約3ヵ月かな??

根っこから引っこ抜いてコンテナに入れちゃいます!
ってか今年は根っこがしっかりとしていて抜くに力が入ります。

とりあえず軽トラ満載で!!笑
あんまり採り過ぎると保管場所に苦労するので。。。

採れたのがこんな感じっすかね??
他の枝豆農家さんがいうにはやっぱ今年は不作みたいっす。。。
実が生らなかったり、枝の方が成長しちゃったり、、、
結構、実がなってるように見えますが膨らんでなかったり変形した豆が多いです。

出荷する前に家で一足先に試食です!!
黒豆っていうだけやっぱ豆が黒く見えますね。
味は、、、
普通の枝豆と差ほど変わらないかなぁ・・・笑
まだ味の違いが分からない舌でした!!!笑笑
いつもコメントありがとうございます!
人気ブログランキング応援お願いします!
黒豆パワー↓
黒豆「たんくろう」の収穫!!
播種してから約3ヵ月かな??
根っこから引っこ抜いてコンテナに入れちゃいます!
ってか今年は根っこがしっかりとしていて抜くに力が入ります。
とりあえず軽トラ満載で!!笑
あんまり採り過ぎると保管場所に苦労するので。。。
採れたのがこんな感じっすかね??
他の枝豆農家さんがいうにはやっぱ今年は不作みたいっす。。。
実が生らなかったり、枝の方が成長しちゃったり、、、
結構、実がなってるように見えますが膨らんでなかったり変形した豆が多いです。
出荷する前に家で一足先に試食です!!
黒豆っていうだけやっぱ豆が黒く見えますね。
味は、、、
普通の枝豆と差ほど変わらないかなぁ・・・笑
まだ味の違いが分からない舌でした!!!笑笑
いつもコメントありがとうございます!
人気ブログランキング応援お願いします!
黒豆パワー↓



もう少しで枝豆の収穫になりますが、、、
みなさん!枝豆と黒豆の違いって分かりますか~??
味以外でも見た目の分かるんです!!
●普通の枝豆

●黒豆

も~分かりますよねっ!!
正解は猫記事の次で↓↓

脱走したミースケが家に戻ってくる瞬間をとらえましたっ!!
ストレス解消になったかな??笑
まぁ~戻ってくるだけえらいっす!!

おいおい!!トラックのシートはハンモックじゃないぞっ!!
かなり、リラックスしすぎシロちゃんです!!
梅雨の合間の貴重な晴れを堪能してるみたい!
解答♪♪
そうっ!サヤに生えてる毛の色が違うんです。。。
枝豆は白っぽい毛をしてますが、黒豆、茶豆は茶色い毛をしてるんですよ!!
みなさんの家でももし作ってるのなら確認してみてください!
いつもコメントありがとうございます!
人気ブログランキング応援お願いします!
枝豆パワー↓

みなさん!枝豆と黒豆の違いって分かりますか~??
味以外でも見た目の分かるんです!!
●普通の枝豆
●黒豆
も~分かりますよねっ!!
正解は猫記事の次で↓↓
脱走したミースケが家に戻ってくる瞬間をとらえましたっ!!
ストレス解消になったかな??笑
まぁ~戻ってくるだけえらいっす!!
おいおい!!トラックのシートはハンモックじゃないぞっ!!
かなり、リラックスしすぎシロちゃんです!!
梅雨の合間の貴重な晴れを堪能してるみたい!
解答♪♪
そうっ!サヤに生えてる毛の色が違うんです。。。
枝豆は白っぽい毛をしてますが、黒豆、茶豆は茶色い毛をしてるんですよ!!
みなさんの家でももし作ってるのなら確認してみてください!
いつもコメントありがとうございます!
人気ブログランキング応援お願いします!
枝豆パワー↓



プロフィール
HN:
韋駄天56号
性別:
男性
職業:
農業
趣味:
音楽
自己紹介:
COMIC POOLっていう
バンドでベース担当の
"韋駄天56号"です。
ぜひHPに遊びに来てください
バンドでは音の基盤を支え、
普段は野菜が出来る基盤を作っている泥臭いベーシスト
バンドでベース担当の
"韋駄天56号"です。
ぜひHPに遊びに来てください
バンドでは音の基盤を支え、
普段は野菜が出来る基盤を作っている泥臭いベーシスト
東都生協
らでぃっしゅぼーや
最新コメント
ブログ内検索