バンドマン兼農家の韋駄天56号が、汗と涙ありのブログを更新。農家に興味のある人、就農している人、色々アドバイス、コメントお願いします
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回、小松菜を40メートル×4本を蒔きました!!
ってこんなカラカラの畑に蒔いても芽も出そうもないんで
蒔く前に畑に水やりです!!
出荷用のトラックに1000リットル、500リットルのタンクを載せてます。。。
えっ!積載オーバー??
まぁ~それは置いといて。。。笑
家から5分の所にある共同で使える井戸水を使います!
年間、5000円で汲み放題☆
家庭用の水を使ったらもう大変な金額になるんで。
ガソリンで動くこの動力機を使って水をまきます!
この管を通って水をまきます!!
これを畝の間においてまきます。
まぁ~噴水みたな感じですよ☆
約3000リットルの水を畑にいれ込みました!!
そんで蒔いた小松菜にこの黒い遮光、遮熱用ネットをかけて
ってこんなカラカラの畑に蒔いても芽も出そうもないんで
蒔く前に畑に水やりです!!
出荷用のトラックに1000リットル、500リットルのタンクを載せてます。。。
えっ!積載オーバー??
まぁ~それは置いといて。。。笑
家から5分の所にある共同で使える井戸水を使います!
年間、5000円で汲み放題☆
家庭用の水を使ったらもう大変な金額になるんで。
ガソリンで動くこの動力機を使って水をまきます!
この管を通って水をまきます!!
これを畝の間においてまきます。
まぁ~噴水みたな感じですよ☆
約3000リットルの水を畑にいれ込みました!!
そんで蒔いた小松菜にこの黒い遮光、遮熱用ネットをかけて
PR
この記事にコメントする
» >hinahinaさんへ
毎年、この時期は水不足が問題になってますよね。。。今年はどうなるんだろう!
都内でも局地的な豪雨が起きたりしてすごい事になってたみたいっす。。。
苗ものもどうにか大丈夫でしたよ!!
都内でも局地的な豪雨が起きたりしてすごい事になってたみたいっす。。。
苗ものもどうにか大丈夫でしたよ!!
» 5は大阪も
凄い豪雨と雷でした。
局地的な大雨が多いですよね
空が黒くなったら要注意と気象庁は
言ってました。
あまり強い雨なら小さい苗なら
倒れてしまいますよね
いやぁーーほんと昨日の雨には参りました。
共同の井戸は助かりますね
中国や、インドでは水不足で
大変な事になっていますね
局地的な大雨が多いですよね
空が黒くなったら要注意と気象庁は
言ってました。
あまり強い雨なら小さい苗なら
倒れてしまいますよね
いやぁーーほんと昨日の雨には参りました。
共同の井戸は助かりますね
中国や、インドでは水不足で
大変な事になっていますね
» >mnfosterer さんへ
ありがとうございます!!
種とか苗は平気でしたよ☆
結構、降ってくれたみたいでおかげ様で畑がすぐに乾かなく良かったですよ♪♪
ただまだ畑が柔らかくてはいれないっすけど、、、笑
ってか都内の方もすごかったみたいですね!!
種とか苗は平気でしたよ☆
結構、降ってくれたみたいでおかげ様で畑がすぐに乾かなく良かったですよ♪♪
ただまだ畑が柔らかくてはいれないっすけど、、、笑
ってか都内の方もすごかったみたいですね!!
» >ワル猫さんへ
いや~こっちの方の土は雨が降らないとすぐにこんな感じになってしまうのですよ!!
なんで畑を歩くだけで埃まみれ、ミッキーも埃を立てながら散歩です。。。笑
まぁ~一番、疲れるのがビニールトンネルをかける時が疲れますね~★
なんで畑を歩くだけで埃まみれ、ミッキーも埃を立てながら散歩です。。。笑
まぁ~一番、疲れるのがビニールトンネルをかける時が疲れますね~★
» >mdさんへ
そうなんですよ!!
これまた管を並べるだけでも一苦労。。。
そして片付けるのも一苦労、、、中の水を抜かないといけないんで!!
3000リットル入れてもすぐにかわいちゃうんですよ、、、
これまた管を並べるだけでも一苦労。。。
そして片付けるのも一苦労、、、中の水を抜かないといけないんで!!
3000リットル入れてもすぐにかわいちゃうんですよ、、、
プロフィール
HN:
韋駄天56号
性別:
男性
職業:
農業
趣味:
音楽
自己紹介:
COMIC POOLっていう
バンドでベース担当の
"韋駄天56号"です。
ぜひHPに遊びに来てください
バンドでは音の基盤を支え、
普段は野菜が出来る基盤を作っている泥臭いベーシスト
バンドでベース担当の
"韋駄天56号"です。
ぜひHPに遊びに来てください
バンドでは音の基盤を支え、
普段は野菜が出来る基盤を作っている泥臭いベーシスト
東都生協
らでぃっしゅぼーや
最新コメント
ブログ内検索