忍者ブログ
バンドマン兼農家の韋駄天56号が、汗と涙ありのブログを更新。農家に興味のある人、就農している人、色々アドバイス、コメントお願いします
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

只今、ホウレンソウ収穫真っ最中!!
でもこんな感じです。。。

334116e2.jpeg

成長が不ぞろいなので、収穫が出来る大きさのホウレンソウを収穫して、こんな感じに。。。
出来れば端からバンバン収穫した方が気持ちいいんだよな~。



ってホウレンソウの中で動く白い物体が、、、

67da4dc2.jpeg


ムク、ムク、、、、、、、





19cc5c97.jpeg

ノラ猫のシロちゃんがホウレンソウの中で寝てます。。。笑
冷たくて気持ちいいのかな??

ってホウレンソウが下敷きなってます。

おいっ!おい、、、

このあと、シロは母親にポコッ!って怒られてました。笑

7cd06dbe.jpeg

なんか言いたそうだなぁ。。。


「もう少しで5000ヒットだニャ~♪♪」





いつもコメントありがとうございます!

人気ブログランキング応援お願いします!

   ホウレンソウパワー↓ 

  にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ




PR
うちの庭にあるツツジの山がいい感じです☆

a2465102jpeg



白、赤、黄そしてもう少しでピンクが満開ですねっ!

そして横には藤が満開♪♪



子供頃によくツツジの蜜を吸ってたのを思い出すなぁ~!!

ってみなさんはやりましたか??

もしかして韋駄天家だけかな~笑



そしてこれもっ!

d0490d3d.jpeg



うちの畑に咲いてる牡丹です。。。





5a832d39.jpeg

こう見てるとフグの刺身に見えてくるのは俺だけ??笑

食いしん坊です。。。



f4d46c2f.jpeg



これも牡丹ですよね??

隣に咲いてましたっ!!







いつもコメントありがとうございます!



人気ブログランキング応援お願いします!



   牡丹パワー↓ 

  にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ

ホウレンソウに異変発生です!!

次に収穫するホウレンソウ畑ですが、、、

c4c35516.jpeg

立ち枯れ発生です!!
最近、雨が長く続いて湿気もあったんでこんな感じのホウレンソウが多々見当たります。
だから梅雨の時期は雨除けをしてカバーです!


緊急出動ですっ!
ただちに戦闘準備開始せよっ!!笑

消毒マシーン出動です!!
立ち枯れ、根腐れを防止する薬を散布します!
40130b4b.jpeg

キャタピラー付きの自走式消毒機です。
畝と畝の間を走行して消毒をしていきます!!
タンク容量は200リットル。

bd057891.jpeg 

3f8046f5.jpeg

こんな感じで開きを調整して走ります!!
でも結構、大変です。。。
ホウレンソウをまく時にキャタピラー幅を計算してまかないといけないんでっ!

手元にはハンドガンタイプの消毒噴霧も付いてます!!



いつもコメントありがとうございます!

人気ブログランキング応援お願いします!

   消毒機パワー↓ 

  にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ




なんかまた雨が降りそうと予想が出てますねっ!
っという事で雨が降るまえにホウレンソウの収穫です。。。


cd53232d.jpeg

んで暖かくなってきたこの時期に活躍するのが、、、

これですっ!!

96024df3.jpeg

農業用冷蔵庫!!
収穫してきたホウレンソウを一時的に保管しておいたり、荷を出荷する時間になるまで保管しておきます。
そのまま外にホウレンソウを放置しておくと萎びてしまうんです。

cf776950.jpeg
この時期は大体、6~8度に設定。
真夏の時に入ると生き返ります!笑

636508f2.jpeg

中はこんな感じです。。。ちょっと暗くて怖いっすが・・・
ちなみに7畳くらいの広さです!
他にも、うちの親が愛してるビールが在庫が切れることなく常に保管してあります。笑

c2c377de.jpeg

ちょっと汚いですがファンです。。。あと2基ついてますよ!!
結構、大きな音を出します。


古いからかなぁ~!!
今では家庭菜園をやってる人も多くなり、小型の冷蔵庫を一般の人でも購入する人が多い見たいっすよ!
今、キャンペーンで0.5畳で34万で売ってましたよ!!
是非っ!!ってこれ買うんだったら他のもの買った方がいいか!!笑

場所、とるし。。。



いつもコメントありがとうございます!

人気ブログランキング応援お願いします!

   冷蔵庫パワー↓ 

  にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ





3月13日にまいた、くろまめです。

8e04af61.jpeg

トンネルのおかげもあって成長も順調です♪♪
ん~~~でも、よ~く見ると。。。
2本だけ成長が遅れてますっ!
昨日のホウレンソウと同じ状況が見られますね。

まぁ~この調子でいけば6月中旬頃には収穫が出来そうですねよ♪♪
あとはアブラムシさんに注意っすね☆


今は、ホウレンソウの出荷が続いております!!
84554358.jpeg

この時期のホウレンソウは茎が細~い!!


33cd5b52.jpeg

冬はだいたい、8本くらいで270gになりますが、この時期は14~18本ですね。
とにかく細い茎で重さが出ないんです。。。

たまに細すぎて市場でランクを下げられてしまうことも。。。





いつもコメントありがとうございます!

人気ブログランキング応援お願いします!

   ホウレンソウパワー↓ 

  にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ

プロフィール
HN:
韋駄天56号
性別:
男性
職業:
農業
趣味:
音楽
自己紹介:
COMIC POOLっていう
バンドでベース担当の
"韋駄天56号"です。
ぜひHPに遊びに来てください
バンドでは音の基盤を支え、
普段は野菜が出来る基盤を作っている泥臭いベーシスト
ブログランキング
ブログランキングやってます                                                             にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ           1日1回ポチっと お願いします
東都生協
らでぃっしゅぼーや
最新コメント
[06/13 菜葉もも]
[05/30 骨董品、買取]
[02/04 金田智幸]
[01/15 折り鶴]
[01/03 ぱぷ]
青汁
ブログ内検索
バーコード
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
全農 JAタウン
天気
おうちでワタミ
アドセンス
 

Copyright © [ 汗と涙の農業日記 ] All rights reserved.
Special Template : Design up blog and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]