忍者ブログ
バンドマン兼農家の韋駄天56号が、汗と涙ありのブログを更新。農家に興味のある人、就農している人、色々アドバイス、コメントお願いします
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょいっと池をのぞき込んでみると~

52-1.jpg

心霊写真!?いや自分の手です、、、笑

そうっ!オタマジャクシ君です!!

まだこれは生まれたてだなぁ~!!これからもっと増えそうな予感っ!!

毎年、池の縁が真黒になりますっ!!



んで池の横を見てみると、、、

52-2.jpg

そう!水仙です!
水仙って彼岸花科だったんですね~♪♪
初めて知りました。。。


そしてちょと池の裏に行ってみると、、、

52-3.jpg


そう!梨の花です。。。
桜が咲き出しますと,少し遅れてそろそろ梨の花も咲き始めます。
もうちょいだな♪♪
満開になったらアップします。。。ネタ稼ぎ~笑

これもまた実はなりますが、甘くなりませんっ!!
っと後ろには桃の木もあります。。。

うちの祖父が花や木が大好きで良く若いころに遠くにいって買ってきたそうです!!




いつもコメントありがとうございます!

人気ブログランキング応援お願いします!

   オタマジャクシパワー↓ 

  にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ




PR

昨日の強風でまたトンネルやれてしまいましたっ!
この時期は多いんですよね~。

51-1.jpg

ホウレンソウ畑です。。。
風でビニールが暴れてますっ!

せっかく出てきた芽をビニールがムチのように叩きつけてます。


51-2.jpg

こっちは黒豆畑です。。
こっちの方がひどいです。

黒豆をまく前はゴボウ畑だったんで、土がゆるく杭がポンポンっと飛んで行ってしまいます。


51-3.jpg

芽が出てきたばっかなんで、傷めなきゃいいなぁ~!


ってさっき、ニュースでいってたんだけど、明日の朝は霜がおりるかもだって~。

こりゃ!まずいぞ~! 

まだトンネル直してないのに~!!




人気ブログランキング応援お願いします!

   トンネルパワー↓ 

  にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ

農協さんからもらった苗を植え付けしまたっ!

7bba3770.jpeg

レタスです。
倒れちゃってますっ!笑 

まぁ~そのうち回復するから大丈夫♪♪
夏場の食欲が落ちる時のサラダレタスは最高っ!

マヨネーズをがっつりかけて食べちゃいます~。


3813fe59.jpeg

他にもキャベツ、ブロッコリーも植え付けました!


658d8a02.jpeg

念のため、トンネルをかけて終了っ!
ってかトンネルかけて正解でした~
今日はものすごい風~~~!

苗を痛めないですみましたっ!


と思ったらまた農協さんから差し入れが~笑

210321b9.jpeg

ゴールドラッシュっていう品種のトウモロコシです。


もらっちゃいました。苦笑


ただ単に売れてないみたいっす。
ここで農協の職員も移動やらで苗をおすそわけしてるみたい。。。


今年の家庭菜園はにぎやかになるだろうなぁ~!!



a0e6ddad.jpeg

桃の花が咲いてました~☆
まぁ~毎年、実が出来ますが、熟す前に終わってしまいます。。。



人気ブログランキング応援お願いします!

   苗パワー↓ 

  にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ

うちのにあるソメイヨシノの桜が満開ですよ~

2-11.jpg

先週の金曜日に満開になりましたよ~!
毎回、畑に出てはうちに見える桜を見ながら癒されてます。。。

最近ではデジカメをもった散歩人がうちの裏庭に入って

「写真撮ってもいいですかぁ??」

って入ってきますっ!笑  


「どうぞっ!!」って答えます。


うちの池にはこれですっ!!

2-12.jpg

水芭蕉さんが咲いてますっ!

去年は咲かなかったんですけど、今年は咲いてくれました☆

発砲スチロールの中に土を入れて池に浮かしてあります。

ちょっとした孤島です。。。


話は変わりまして、、、


2-13.jpg

農協さんから多く作り過ぎたという事で、
ブロッコリー、キャベツ、レタスの苗をこんなに頂いちゃいました。。。

どうしよう、、、笑




人気ブログランキング応援お願いします!

   桜パワー↓ 

  にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ




2月8日にまいたホウレンソウの収穫開始です!

e5948d66.jpeg

ん~やっぱこの時期のホウレンソウは育ちが不ぞろい、、、

まだ小さい所はトンネルを開けないで調整!
写真のように~。


25fdf220.jpeg

分かりますか~??
左側のホウレンソウが小さいです。。。
葉の色も薄くなってきましたね~春のホウレンソウって感じです!

d2b5060a.jpeg

そして細くて長いホウレンソウです。。。

これがまた出荷用に束ねるのが面倒なんですよ~!
細くてグラムがでないから量を多く束ねなきゃいけないんです!

そして細すぎると出荷停止、、、 
出荷場でOK!がもらえないんです。。。


話は変わりまして、、、
うちの仕事場に住みついてる野良ネコ達です。

dc3d72c8.jpeg

めったに見られない光景です!笑



人気ブログランキング応援お願いします!

   ホウレンソウパワー↓ 

  にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ


プロフィール
HN:
韋駄天56号
性別:
男性
職業:
農業
趣味:
音楽
自己紹介:
COMIC POOLっていう
バンドでベース担当の
"韋駄天56号"です。
ぜひHPに遊びに来てください
バンドでは音の基盤を支え、
普段は野菜が出来る基盤を作っている泥臭いベーシスト
ブログランキング
ブログランキングやってます                                                             にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ           1日1回ポチっと お願いします
東都生協
らでぃっしゅぼーや
最新コメント
[06/13 菜葉もも]
[05/30 骨董品、買取]
[02/04 金田智幸]
[01/15 折り鶴]
[01/03 ぱぷ]
青汁
ブログ内検索
バーコード
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
全農 JAタウン
天気
おうちでワタミ
アドセンス
 

Copyright © [ 汗と涙の農業日記 ] All rights reserved.
Special Template : Design up blog and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]