バンドマン兼農家の韋駄天56号が、汗と涙ありのブログを更新。農家に興味のある人、就農している人、色々アドバイス、コメントお願いします
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は仕事の合間をぬって精米をしてます!!
我が家自慢の精米機です!!株式会社 細川製作所
いくらで買ったかなぁ。。。1万ちょい、、、
うちでは絶対、家で絶対に精米してますよ!
この機械が3代目。
上のところに穴があってここに入れます!!
操作は簡単♪♪
電源を入れてスタートです!!
白度調整付きで、空になったら自動的に電源が落ちます!!
みなさんの家ではありますか??
いつもコメントありがとうございます!
人気ブログランキング応援お願いします!
精米パワー↓
我が家自慢の精米機です!!株式会社 細川製作所
いくらで買ったかなぁ。。。1万ちょい、、、
うちでは絶対、家で絶対に精米してますよ!
この機械が3代目。
上のところに穴があってここに入れます!!
操作は簡単♪♪
電源を入れてスタートです!!
白度調整付きで、空になったら自動的に電源が落ちます!!
みなさんの家ではありますか??
いつもコメントありがとうございます!
人気ブログランキング応援お願いします!
精米パワー↓
PR
この記事にコメントする
» >mimiさんへ
でもその農家さん、親が農業をやる気がないみたいなんで、、、
ちょっと心配です。。。
って大きなお世話かな??
俺も最初、親にちょっと農協に勤めてみるかって言われたことあります。。。
でも勤めなくて良かったです。笑
ちょっと心配です。。。
って大きなお世話かな??
俺も最初、親にちょっと農協に勤めてみるかって言われたことあります。。。
でも勤めなくて良かったです。笑
» 無題
知り合いの息子さん良いですね~。
機械のメンテナンスも覚えどんな故障も自分で直せる。
上手に動かす事を覚え(販売する時に乗って見せるから)
機械も安く買えるし・・あとから農家をやるにしても最高です。
家のトラクターや大きな機械はやめる前にほぼ新品を(展示会に使った)半値で買って来たんですよ(笑)。
クボタに就職・・農家としてはいい事尽くめです♪。
途中でやめても元同僚が偉くなってるし(笑)。
だから息子も・・と・・母は思ってるんですよ(笑)。
パパと同じ道をお願い♪と思ってるの~~~。
でも・・息子に・・・そこまでの実力が有るか・・どうかは定かでは無い・・。
パパより・・ちょっとぼんくらっぽい気が・・混ざった・・私の血・・か???。
機械のメンテナンスも覚えどんな故障も自分で直せる。
上手に動かす事を覚え(販売する時に乗って見せるから)
機械も安く買えるし・・あとから農家をやるにしても最高です。
家のトラクターや大きな機械はやめる前にほぼ新品を(展示会に使った)半値で買って来たんですよ(笑)。
クボタに就職・・農家としてはいい事尽くめです♪。
途中でやめても元同僚が偉くなってるし(笑)。
だから息子も・・と・・母は思ってるんですよ(笑)。
パパと同じ道をお願い♪と思ってるの~~~。
でも・・息子に・・・そこまでの実力が有るか・・どうかは定かでは無い・・。
パパより・・ちょっとぼんくらっぽい気が・・混ざった・・私の血・・か???。
» >mimiさんへ
そうなんですか??
土地の有効活用っすね!!笑
へぇ~クボタってそうなんですか??
それもいいっすね!!
ヌカは使えますよね。うちも堆肥と一緒にしちゃって畑にまいてますよ!!
うちの知り合いの農家さんの息子さんは農家を継がずにクボタ農機に勤めがきまったみたいで。。。
土地の有効活用っすね!!笑
へぇ~クボタってそうなんですか??
それもいいっすね!!
ヌカは使えますよね。うちも堆肥と一緒にしちゃって畑にまいてますよ!!
うちの知り合いの農家さんの息子さんは農家を継がずにクボタ農機に勤めがきまったみたいで。。。
» >ワル猫さんへ
うちのは時間かかりそうな機械です。
どのくらいかかるかなぁ。。。
仕事しながらやってしまんで、いつ終わったのが分かりません!!笑
うちも昔は持ってったそうです。。。
そのリアカーがまだありますよ!!
でも家庭用精米機と無人精米機、、、本当はどっちが得なんでしょうね!!
どのくらいかかるかなぁ。。。
仕事しながらやってしまんで、いつ終わったのが分かりません!!笑
うちも昔は持ってったそうです。。。
そのリアカーがまだありますよ!!
でも家庭用精米機と無人精米機、、、本当はどっちが得なんでしょうね!!
» 無題
家は目の前に無人精米機が有るのでそこを使ってる~。
土地は家のなんだけど・・元東京クボタの支店長が退職金代わりに精米機貰って来たんで置かせて~と言うので場所だけ貸してる。
中々便利に使わせて貰ってる♪。
ぬかも大量に貰えるので助かるのよ~。
クボタ農機って退職の時にお金か物か選べるのよね~。
物で貰う方が高額らしい(笑)。
私は息子を送り込もうと・・今から息子に言っている(笑)。
大学出たらとりあえずクボタに就職よ~と・・
思い通りになるかな~(笑)お母さんの小さな野望???。
社員価格で機械買ってって・・(笑)。
機械はどれも高くてね~~~(涙)。
土地は家のなんだけど・・元東京クボタの支店長が退職金代わりに精米機貰って来たんで置かせて~と言うので場所だけ貸してる。
中々便利に使わせて貰ってる♪。
ぬかも大量に貰えるので助かるのよ~。
クボタ農機って退職の時にお金か物か選べるのよね~。
物で貰う方が高額らしい(笑)。
私は息子を送り込もうと・・今から息子に言っている(笑)。
大学出たらとりあえずクボタに就職よ~と・・
思い通りになるかな~(笑)お母さんの小さな野望???。
社員価格で機械買ってって・・(笑)。
機械はどれも高くてね~~~(涙)。
» 無題
昔は精米するのが仕事の方がおられました。各農家はリヤカーでそこにお米を持ち込んで精米してもらったものです・・・
それから、各家庭に精米機が普及するようになりましたね。もちろん農家オンリーです。
実家にもありましたが、二年前に壊れてしまい、修理するよりも近所の自動精米機に持って行く方が安上がりとの判断が下されました。
しかし、面倒です。近所といっても二キロはあります。当然車ではありますが・・・
30キロ一度に精米は多いので半分に分けたいのですが、そうすると200円必要で次の半分も200円となり、100円多くかかります・・・非常に困っています。
そこにはかりがあれば、事前に10キロ測ってから100円分づつ精米することもできますが、家で事前に測るのはこれまた面倒で・・・
結局いつも100円多く払って適当な量精米しています。
しかし、以前は10キロ精米するのに40分係りましたが、移動時間を含めて12分程で終わるようになりました。
それだけはメリットです。
韋駄天さんのは超高速タイプですか?
それから、各家庭に精米機が普及するようになりましたね。もちろん農家オンリーです。
実家にもありましたが、二年前に壊れてしまい、修理するよりも近所の自動精米機に持って行く方が安上がりとの判断が下されました。
しかし、面倒です。近所といっても二キロはあります。当然車ではありますが・・・
30キロ一度に精米は多いので半分に分けたいのですが、そうすると200円必要で次の半分も200円となり、100円多くかかります・・・非常に困っています。
そこにはかりがあれば、事前に10キロ測ってから100円分づつ精米することもできますが、家で事前に測るのはこれまた面倒で・・・
結局いつも100円多く払って適当な量精米しています。
しかし、以前は10キロ精米するのに40分係りましたが、移動時間を含めて12分程で終わるようになりました。
それだけはメリットです。
韋駄天さんのは超高速タイプですか?
プロフィール
HN:
韋駄天56号
性別:
男性
職業:
農業
趣味:
音楽
自己紹介:
COMIC POOLっていう
バンドでベース担当の
"韋駄天56号"です。
ぜひHPに遊びに来てください
バンドでは音の基盤を支え、
普段は野菜が出来る基盤を作っている泥臭いベーシスト
バンドでベース担当の
"韋駄天56号"です。
ぜひHPに遊びに来てください
バンドでは音の基盤を支え、
普段は野菜が出来る基盤を作っている泥臭いベーシスト
東都生協
らでぃっしゅぼーや
最新コメント
ブログ内検索