バンドマン兼農家の韋駄天56号が、汗と涙ありのブログを更新。農家に興味のある人、就農している人、色々アドバイス、コメントお願いします
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ゴボウの種を植えるための準備としてまず畑の空掘りをします!!
その準備としてトラクターに空掘り機械を装着!!
先日、両方のドアの鍵が故障してしまい開かなくなってしまう事件がありましたが、やっと修理から帰ってきました。
名前はカラボリ君です!!
ロータリーを外してこれを後ろに付けます!!
刃がむき出しなんで危険です!!
両方の刃を土の中に入れて前進しながら約1メートルくらい下に掘ります!!
昔はトレンチャーって機械を使ってました!
ゴボウが下に伸びやすくするために掘りますよ!!
まずこれじゃ、公道は走れません!!
走ったら交差点は曲がれないし後ろの車にも危険です!!
でもこういう機械、好きっすね☆
いつもコメントありがとうございます!
人気ブログランキング応援お願いします!
空掘りパワー↓
PR
この記事にコメントする
» >ワル猫さんへ
今って原則ではロータリーも付けて行動も走れないんですよね??ロータリーは別で持っていかないと。。。
まぁ~みんな付けて走ってますけどね!!笑
エアコン付きですよ♪♪
でも故障が多いです。。。さすが外車!!
これで曲がって掘っちゃったら大変なんで慎重作業です!
まぁ~みんな付けて走ってますけどね!!笑
エアコン付きですよ♪♪
でも故障が多いです。。。さすが外車!!
これで曲がって掘っちゃったら大変なんで慎重作業です!
» >hinahinaさんへ
俺もリフトうまく操作できますよっ!!
昔、酒屋さんでよくパレットのビールとか運んでたんでっ!!
掘る時は、、、昔の記事を見ちゃえば分かるけど、
今年の年末の収穫記事を楽しみにしていてくださいっ!!笑
昔、酒屋さんでよくパレットのビールとか運んでたんでっ!!
掘る時は、、、昔の記事を見ちゃえば分かるけど、
今年の年末の収穫記事を楽しみにしていてくださいっ!!笑
» 映画みたい…
コンボイという映画がありました。
トラックの話でしたが、同じくらいカッコいいですね~。
私はメカが好きなのですよー。ふふふ。よくわからないくせに(笑)
刃がむき出し…チョット怖いですね。
気をつけてくださいね(^^)
トラックの話でしたが、同じくらいカッコいいですね~。
私はメカが好きなのですよー。ふふふ。よくわからないくせに(笑)
刃がむき出し…チョット怖いですね。
気をつけてくださいね(^^)
プロフィール
HN:
韋駄天56号
性別:
男性
職業:
農業
趣味:
音楽
自己紹介:
COMIC POOLっていう
バンドでベース担当の
"韋駄天56号"です。
ぜひHPに遊びに来てください
バンドでは音の基盤を支え、
普段は野菜が出来る基盤を作っている泥臭いベーシスト
バンドでベース担当の
"韋駄天56号"です。
ぜひHPに遊びに来てください
バンドでは音の基盤を支え、
普段は野菜が出来る基盤を作っている泥臭いベーシスト
東都生協
らでぃっしゅぼーや
最新コメント
ブログ内検索