バンドマン兼農家の韋駄天56号が、汗と涙ありのブログを更新。農家に興味のある人、就農している人、色々アドバイス、コメントお願いします
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちょいっと池をのぞき込んでみると~
心霊写真!?いや自分の手です、、、笑
そうっ!オタマジャクシ君です!!
まだこれは生まれたてだなぁ~!!これからもっと増えそうな予感っ!!
毎年、池の縁が真黒になりますっ!!
んで池の横を見てみると、、、
そう!水仙です!
水仙って彼岸花科だったんですね~♪♪
初めて知りました。。。
そしてちょと池の裏に行ってみると、、、
そう!梨の花です。。。
桜が咲き出しますと,少し遅れてそろそろ梨の花も咲き始めます。
もうちょいだな♪♪
満開になったらアップします。。。ネタ稼ぎ~笑
これもまた実はなりますが、甘くなりませんっ!!
っと後ろには桃の木もあります。。。
うちの祖父が花や木が大好きで良く若いころに遠くにいって買ってきたそうです!!
いつもコメントありがとうございます!
人気ブログランキング応援お願いします!
オタマジャクシパワー↓
PR
この記事にコメントする
» 無題
韋駄天さん、こんばんは。
おたまじゃくしで池が真っ黒ですか!?
それはスゴい(^^;)
梨に桃、やっぱりちゃんと手入れをしないと
美味しい実は生らないんですね!
最近私もブログを始めたので良かったら見にきてください(^^)
おたまじゃくしで池が真っ黒ですか!?
それはスゴい(^^;)
梨に桃、やっぱりちゃんと手入れをしないと
美味しい実は生らないんですね!
最近私もブログを始めたので良かったら見にきてください(^^)
» >mnfosterer さんへ
うちの野良ネコさん達も今は、池のまわりに大集合ですっ!やっぱチョイチョイしてます。。。
たまに池にいる魚まで~笑
俺も池のオタマジャクシをとって虫籠にいれて飼ってました!ちゃんと手足が生えてきた所は確認しましたっ!でもそっから先は成長を見届けることは無理でした~。
たまに池にいる魚まで~笑
俺も池のオタマジャクシをとって虫籠にいれて飼ってました!ちゃんと手足が生えてきた所は確認しましたっ!でもそっから先は成長を見届けることは無理でした~。
» >gerogeroさんへ
あんまり梨をうえてる家は少ないですよっ!!
でも一度いいから梨や桃の収穫に成功してみたいな!!
やっぱ実のなるものは見てて楽しいっ!!☆
っでも食べるの楽しみの方が大きいかな??笑
でも一度いいから梨や桃の収穫に成功してみたいな!!
やっぱ実のなるものは見てて楽しいっ!!☆
っでも食べるの楽しみの方が大きいかな??笑
» >ワル猫さんへ
池には昔、錦鯉までいきませんが鯉は結構しましたよ!いつのまにかいなくなりましたが、、、笑
今は種類がわからない小さな魚が泳いでます。
梨はやっぱ幸水が一番、美味しいっすね♪♪
オタマジャクシはまだまだこれからです~!!
今は種類がわからない小さな魚が泳いでます。
梨はやっぱ幸水が一番、美味しいっすね♪♪
オタマジャクシはまだまだこれからです~!!
» >hinahinaさんへ
沖縄、強かったですね~!
完敗です。。。
実のなる系の木は結構ありますよ!
やっぱ食べる楽しみがないと!
って桃も梨も食べれませんが~笑
唯一が柿、みかんかな~♪♪
オタマジャクシこれからドンドン大きくなり大量発生です。。。
完敗です。。。
実のなる系の木は結構ありますよ!
やっぱ食べる楽しみがないと!
って桃も梨も食べれませんが~笑
唯一が柿、みかんかな~♪♪
オタマジャクシこれからドンドン大きくなり大量発生です。。。
» 春が押し寄せてきてますね
おたまじゃくし、昔はよく捕りに行ってたし、蛙になるまで育てたりしてましたが…今はもう無理かも。
しかも池の縁真っ黒は素敵過ぎてきっと見たら声も出ないかもしれません
でもきっと家に持ち帰ったら喜んでチョイチョイするんだろうなぁ、約二名…。
しかも池の縁真っ黒は素敵過ぎてきっと見たら声も出ないかもしれません
![](/emoji/D/197.gif)
でもきっと家に持ち帰ったら喜んでチョイチョイするんだろうなぁ、約二名…。
» 無題
うっわ~、後輩がいっぱい(笑)おじゃましてます~
許したってくださ~い(^^;)
池が真っ黒になるほどのおたまじゃくしは私も見たくないかも…へへへ。
梨を植えられている方、多いのでしょうか?!
うちの親もあれこれ植えてましたよ~(^^)
![](/emoji/E/450.gif)
池が真っ黒になるほどのおたまじゃくしは私も見たくないかも…へへへ。
梨を植えられている方、多いのでしょうか?!
うちの親もあれこれ植えてましたよ~(^^)
» 無題
花も果樹もいっぱいでいいですね。
カエル孵化したんですね。
ちなみに卵塊はひも状でしたか?
それともかたまり状でしたか?
夢中で写真とって、うちで見たら、
自分の手足が入ってたりしててビックリですね(*´∀`*)
カエル孵化したんですね。
ちなみに卵塊はひも状でしたか?
それともかたまり状でしたか?
夢中で写真とって、うちで見たら、
自分の手足が入ってたりしててビックリですね(*´∀`*)
プロフィール
HN:
韋駄天56号
性別:
男性
職業:
農業
趣味:
音楽
自己紹介:
COMIC POOLっていう
バンドでベース担当の
"韋駄天56号"です。
ぜひHPに遊びに来てください
バンドでは音の基盤を支え、
普段は野菜が出来る基盤を作っている泥臭いベーシスト
バンドでベース担当の
"韋駄天56号"です。
ぜひHPに遊びに来てください
バンドでは音の基盤を支え、
普段は野菜が出来る基盤を作っている泥臭いベーシスト
東都生協
らでぃっしゅぼーや
最新コメント
ブログ内検索