忍者ブログ
バンドマン兼農家の韋駄天56号が、汗と涙ありのブログを更新。農家に興味のある人、就農している人、色々アドバイス、コメントお願いします
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は大騒ぎ!!

うちのわがままミッキーが脱走しましたっ!!
つなげておく金具が壊れてしまい、ここぞとばかりに逃げ出しました!!

ホウレンソウ出荷前の忙しい時間帯です。。。

b22d7e3c.jpeg

20分間の格闘の末、、、やっと捕まえました!!
反省のいろが見えないなぁ。。。笑

ホウレンソウ出荷のついでにホームセンターによって金具を買ってきました!

206b1aec.jpeg

新しい金具をロープにつけて準備完了☆

2d6a355c.jpeg

また脱走を企ててるような感じです。。。

そんなミッキーも7歳!!
もう中年です。無理するなよ~~!笑


っとホームセンターに行った時なんですがこんなものが!!

c6fcee4e.jpeg

クリスマス用のイルミネーションです!!

9-5.jpg

早いっすね!!一年が、、、
もうクリスマスに向けて色々と考えてるお客さんもいましたよ!!

それにしてもこのくまのプーさん、、、高い。。。


いつもコメントありがとうございます!

人気ブログランキング応援お願いします!

    ミッキー
パワー
↓ 

  にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ





☆2008.10.28(tue) ♪COMIC POOL自主企画♪ 
   
『人類PPY計画』  
~Girls party in HAPPY 王国(キングダム)~

会場 恵比寿 LIVE GATE TOKYO
開場18:00  開演18:30

チケット代 前売り 2000円(ドリンク代別) 当日 2500円(ドリンク代別¥500)

注:なんと!?
  うちらCOMIC POOLからお買い上げの方は前売り1500円とお得!!


出演者 die!!die!!color!!! / まめひも / 我儘☆ガールズ /
    Human Feelings!! / COMIC POOL

★出演者全員が女性メンバーがいるバンド!!元気あふれるバンドがたくさん出演します!

★来てくれたお客さん全員にチャンス☆ 景品が当たる抽選会を実施!!

★演奏の合間にはいろんなバンドさんのアピールタイム!!
  興味のあるバンドさんをさがしてみるのもOK!!

★最後には会場全体が一つになれる企画も!それはあの名曲を皆で大合唱♪♪

★イベント終了後にはHAPPYな気分で帰れる事、間違いなし!!


お近く方、興味がある方、都合がつく方!
是非、遊びにきてください!!

遠くて来れない方も応援よろしくお願いします!!

PR

白菜、カブの植えてある家庭菜園の寒冷紗を外しました!!

94371c50.jpeg

寒冷紗が邪魔になってしまったんで。。。
これから順調に育ってほしいなぁ。 白菜大好きなんで!

そして勝手にhinahina菜園の様子です!

bc1ef99e.jpeg

こっちも寒冷紗をとりました!
赤丸はつか大根、春菊、大阪しろ菜、白菜が順調に育ってます!

んで今、収穫してるのが、大阪しろ菜はもちろんなんですが、

赤丸はつか大根が最盛期を迎えてます!!

3f402d9d.jpeg

本当に赤丸です。。。

お漬け物にして食べてますよ!!ウマいっす!!


いつもコメントありがとうございます!


人気ブログランキング応援お願いします!



  
    赤丸
パワー
↓ 



  にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ




話は変わりまして、、、

バンドの方ですが、、、、


とうとう今月、28日にうちらのバンドCOMIC POOL初の自主企画ライブがやってきますよ!!

☆2008.10.28(tue) ♪COMIC POOL自主企画♪ 
   
『人類PPY計画』  
~Girls party in HAPPY 王国(キングダム)~

会場 恵比寿 LIVE GATE TOKYO
開場18:00  開演18:30

チケット代 前売り 2000円(ドリンク代別) 当日 2500円(ドリンク代別¥500)

注:なんと!?
  うちらCOMIC POOLからお買い上げの方は前売り1500円とお得!!


出演者 die!!die!!color!!! / まめひも / 我儘☆ガールズ /
    Human Feelings!! / COMIC POOL

★出演者全員が女性メンバーがいるバンド!!元気あふれるバンドがたくさん出演します!

★来てくれたお客さん全員にチャンス☆ 景品が当たる抽選会を実施!!

★演奏の合間にはいろんなバンドさんのアピールタイム!!
  興味のあるバンドさんをさがしてみるのもOK!!

★最後には会場全体が一つになれる企画も!それはあの名曲を皆で大合唱♪♪

★イベント終了後にはHAPPYな気分で帰れる事、間違いなし!!


お近く方、興味がある方、都合がつく方!
是非、遊びにきてください!!

遠くて来れない方も応援よろしくお願いします!!


しばらく宣伝させてください、、、汗
 

新しいホウレンソウの種を買ってきました!!

b531526c.jpeg

プライドとスパイダー。。。

プライドの方は葉が丸っこくて、スパイダーは葉先がとがってます。

天気が良くなったら蒔こうと思います!!



韋駄天家から歩いて10分の所にそば畑が!!

26a8a704.jpeg

一面、真っ白でキレイですよ♪♪
昔に朝のズームインの番組で生中継がありました。。。
でももう少しするとデッカイ機械がこの中を走りまわります。



a0c2f341.jpeg

最近のミースケ!!
体重計の上がお気に入りです♪♪

ちょっと体重を拝見すると、、、5Kgでした!笑

ダイエットが必要かな??




いつもコメントありがとうございます!


人気ブログランキング応援お願いします!



  
    ホウレンソウ
パワー
↓ 



  にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ

我が家の菜っ葉系を植えてある家庭菜園です。。。

e43d8b3e.jpeg

寒冷紗をかけて虫さんが入ってくるのを防いでいます。


●大根
f4f3f661.jpeg

順調ですね~♪♪
俺は大根の菜っ葉のお味噌汁が大好きです☆

●白菜
619b9125.jpeg

一時期、シンクイムシの侵害に合いましたが、どうにかもちなおしました。
鍋には必須な野菜ですね!!

●カブ
6c10639d.jpeg

カブのお新香はウマいっすよ!!
結構、ご近所さんからもカブをくださいって言われることが多いんで、
いつも多く蒔いてます。



そして韋駄天、、、大阪しろ菜を使っておひたしを作ってみました。
2d7cfc7a.jpeg

写真の写し方が悪いのはご勘弁を!!笑

ホウレンソウと違って軟らかくて甘くて美味しかったですよ♪♪
ハマりそう。。。



いつもコメントありがとうございます!


人気ブログランキング応援お願いします!



  
    家庭菜園
パワー
↓ 



  にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ

今日は仕事の合間をぬって精米をしてます!!

f5fcb188.jpeg

我が家自慢の精米機です!!株式会社 細川製作所

いくらで買ったかなぁ。。。1万ちょい、、、

うちでは絶対、家で絶対に精米してますよ!
この機械が3代目。


5baa9dcb.jpeg

上のところに穴があってここに入れます!!

520d36e6.jpeg

操作は簡単♪♪

電源を入れてスタートです!!
白度調整付きで、空になったら自動的に電源が落ちます!!


みなさんの家ではありますか??




いつもコメントありがとうございます!


人気ブログランキング応援お願いします!



  
   精米
パワー
↓ 



  にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ


プロフィール
HN:
韋駄天56号
性別:
男性
職業:
農業
趣味:
音楽
自己紹介:
COMIC POOLっていう
バンドでベース担当の
"韋駄天56号"です。
ぜひHPに遊びに来てください
バンドでは音の基盤を支え、
普段は野菜が出来る基盤を作っている泥臭いベーシスト
ブログランキング
ブログランキングやってます                                                             にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ           1日1回ポチっと お願いします
東都生協
らでぃっしゅぼーや
最新コメント
[06/13 菜葉もも]
[05/30 骨董品、買取]
[02/04 金田智幸]
[01/15 折り鶴]
[01/03 ぱぷ]
青汁
ブログ内検索
バーコード
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
全農 JAタウン
天気
おうちでワタミ
アドセンス
 

Copyright © [ 汗と涙の農業日記 ] All rights reserved.
Special Template : Design up blog and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]