忍者ブログ
バンドマン兼農家の韋駄天56号が、汗と涙ありのブログを更新。農家に興味のある人、就農している人、色々アドバイス、コメントお願いします
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

土曜に関東では春一番が吹きましたっ!

ff511c5e.jpeg

スゴイですっ! 先が見えないっ!
畑もやばい状況です。。。

さすがに畑には誰もいませんね~!

ab91babe.jpeg

うちの周りは畑ばっかなんで雨があまり降らないこの時期は砂埃が家の中まで入ってきます!!


ってかまいて芽が出たばっかのホウレンソウ畑が大変な事にっ!
トンネルビニールが半分以上破壊されますっ!!

874bed30.jpeg

芽が出たばっかのこの時期にこの風、心配です、、、

風がやんだら修復に取りかからなければっ!!



人気ブログランキング応援お願いします!

   春一番パワー↓ 

  にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ

PR

昨日は今期一番の冷え込みみたいでしたね~!
さすがに風が強いうえにこの寒さだったんで畑に出るのをあきらめましたっ!

家の池では、、、

595926d3.jpeg

久しぶりに氷が張ってますっ!
昔ほど厚くないですね~!これも温暖化のせい??
自分が幼稚園に通ってる頃はよく池の氷の上を歩いてましたっ!
そして、ワカサギ釣りならぬ鯉釣りしてて親に怒られてました。笑

その池のそばで、、、

2b42f8d4.jpeg

梅の花が一つだけ開花っ!!


家の縁側では、、、

012.jpg

み~助がシクラメンと2ショットです。。。
最近、よく縁側でシクラメンと一緒に寝てます。
好きなのかなぁ~??

5ecd0fa3.jpeg

よっぽど好きなのかぁ~!!!



人気ブログランキング応援お願いします!

   梅パワー↓ 

  にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ


最近、中国産の餃子や残留農薬の問題がニュースで
とりあげれてます!!
農業は、こういう問題が正直に値段に影響してくるんです。。。

過去に埼玉でダイオキシンの問題が出た時もホウレンソウの値段が急落です。

そのような問題を防ぐためにうちらの出荷組合では、こうしてますっ!!


31-1.jpg

野菜生産履歴書を記入してますっ!!
これは全国に先駆け平成14年10月22日に市場向け野菜をはじめとして生産者組織とJAが一丸となった「農産物の生産履歴記帳運動」を開始しました。


31-2..jpg

内容としてはまず、使用した農薬の記入っ!
農薬登録番号、農薬名、散布量、散布面積、散布日を記入します!
農薬には出荷前、何日まで使用可があります。
これを満たしてないと出荷停止です。。。

31-3.jpg

使った肥料を記入ですっ!!
年に3回、土壌診断を行ってます。
この畑が栽培に適してるかをチェックしますっ!
もうちょっとカルシウムをとか教えてくれます!


「安心・安全」な野菜が市場へと出荷できるようにこれからもがんばりますっ!!



人気ブログランキング応援お願いします!

   「安心・安全」パワー↓ 

  にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ

昨日はCOMIC POOLのライブでしたっ!!
また近いうちに動画アップします!!
要チェックです~!!


っと話は変わりまして、、、
先日、ホームセンターでじゃがいもの種芋を購入してきましたっ!
今回、購入したのが、

これっ!!

4ecfa498.jpeg

b5691196.jpeg

メイクイーン1Kgとキタアカリ3Kgですっ!!
いつもだったらキタアカリじゃなくて男爵を買うんだけど、去年に知り合いにキタアカリをもらって作ったんだけど、意外と出来が良かったんで今回はキタアカリにしましたっ!

ホウレンソウの収穫の合間をみて植えてみよっ!!



人気ブログランキング応援お願いします!

   ジャガイモパワー↓ 

  にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ

今回の雪は結構、積もりましたねっ!
ってか今朝なんて路面凍結で事故が多発!!
うちの前の国道を何台も救急車が飛んで行きました。。。

06ea7633.jpeg

うちの裏の畑です!! も~真白!!
これじゃ、しばらく畑仕事は無理だなぁ!笑

83342480.jpeg

どうにか雪の重さに耐えてるトンネルです。

746c3f61.jpeg

定番の雪だるまです。

ここ昔はもっと雪が多く積もってたような気がするんだよね!
温暖化のせいかなぁ~

a1c31a1a.jpeg

寒さが苦手なミッキーです!
もう一日中、毛布にくるまって寝てます


そうえいば節分でしたねっ!!
うちでも恵方巻です。 スーパーで買ってきたものですが、、、
6b1ead3f.jpeg

うちはではもう、恵方巻の正しい食べ方、無視です。笑
包丁を入れて輪切りにしちゃってます。
ってか家族で南南東を向いて黙々と食べてるのは想像しただけで、、、笑

これで商売繁盛~豊作だぁ~!!


大丈夫かなぁ、、、


人気ブログランキング応援お願いします!

   節分パワー↓ 

  にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ



プロフィール
HN:
韋駄天56号
性別:
男性
職業:
農業
趣味:
音楽
自己紹介:
COMIC POOLっていう
バンドでベース担当の
"韋駄天56号"です。
ぜひHPに遊びに来てください
バンドでは音の基盤を支え、
普段は野菜が出来る基盤を作っている泥臭いベーシスト
ブログランキング
ブログランキングやってます                                                             にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ           1日1回ポチっと お願いします
東都生協
らでぃっしゅぼーや
最新コメント
[06/13 菜葉もも]
[05/30 骨董品、買取]
[02/04 金田智幸]
[01/15 折り鶴]
[01/03 ぱぷ]
青汁
ブログ内検索
バーコード
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
全農 JAタウン
天気
おうちでワタミ
アドセンス
 

Copyright © [ 汗と涙の農業日記 ] All rights reserved.
Special Template : Design up blog and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]